【取得できる資格】

所定の科目の単位を取得することで卒業と同時に得られる資格のほか、講義による学びや実習・演習による実践から挑戦できる資格の取得を支援しています。

所定の単位を取得し卒業と同時に得られる資格

▶︎ 高等学校教諭一種免許状(工芸)▶︎ 高等学校教諭一種免許状(美術)▶︎ 中学校教諭一種免許状(美術) 教員免許の取得(教職課程)は、創生デザイン学科の学びに対応し、高等学校および中学校の美術、高等学校の工芸の免許状を卒業と共に取得することができます。教職課程を目指す場合は、創生デザイン学科ビジュアルデザインコースの専門科目(一部、リビングデザインコースの専門科目を含む)を履修し、加えて教職課程としての専門科目を履修します。教職課程の詳細および教員免許の取得状況については、大学ホームページをご覧ください。 ▶︎ 商業施設士補 商業施設士補は、商業施設の企画・設計・デザイン・監理等に関する知識を有していることを証明する資格で、本学は公益社団法人 商業施設技術団体連合会の認定校として、所定の単位を取得することで資格を得ることができます。(別途 本学で行われる講習会への参加が必要となります)なお、商業施設士補の資格を得ることで、より上位の商業施設士の資格を取得する際の学科試験を免除されます。

取得を支援する主な資格

在学中の取得を支援する資格は、講義や実習・演習などで学んだことを活かし、自主的に取得をしていくことができます。これらの資格には、1年次より資格試験に挑戦できるものもあり、4年間の学びを通じて、複数の資格を取得することもできます。
▶︎ 福祉住環境コーディネーター▶︎ リビングスタイリスト▶︎ 色彩検定▶︎ CAD利用技術者▶︎ Illustratorクリエイター能力検定▶︎ Photoshopクリエイター能力検定▶︎ Webデザイナー検定▶︎ インテリアコーディネーター▶︎ カラーコーディネーター▶︎ 秘書検定▶︎ TOEIC▶︎ 実用英語技能検定(英検)▶︎ 中国語検定(中検)
資格取得状況
*八戸工業大学(感性デザイン学部)を試験会場としている資格の取得状況
● 商業施設士補2020年度:2名2019年度:14名2018年度:10名2017年度:15名2016年度:17名
● 色彩検定2020年度:*新型コロナウィルス感染症への対策として検定試験中止2019年度:UC級 1名(1)/ 2級 8名(10)/ 3級 9名(12)2018年度:1級 0名(1)2級 3名(7)/ 3級 5名(6)
● 秘書検定2020年度:3級 24名(37)2019年度:3級 67名(70) *2019年度より3級の取得支援へ変更2018年度:2級 1名(19)2017年度:2級 3名(14)

*()は受験者数