「Masking Tape Art.」
吉田 朋加('21卒 / 八戸工業大学第二高校 出身)
「Masking Tape Art.」
吉田 朋加('21卒 / 八戸工業大学第二高校 出身)
【視覚伝達領域の特徴】
ビジュアルデザインを軸に、デザインの現場での確かな実務能力を育てます。
グラフィックやパッケージ、WEB、そして広告と、デザインに関連した様々な進路に対応した科目を配置し、段階的なスキルアップを目指していきます。
【おもな科目】
ビジュアルデザイン演習では、ロゴ、レイアウトなどの基礎技法を総合します。企業をクライアントとしたデザイン案件を想定し、実践的な制作活動を行い経験値を積みます。
【担当教員】
髙屋喜久子 先生
広告デザインでは、写真・映像といったメディアも用い、キャッチコピーや広告におけるデザインストラテジーを学びながら、ビジュアルデザインのスキルを実務レベルに統合していきます。
【担当教員】
髙屋喜久子 先生
イラストレーションⅠではデジタルメディアによる制作を、イラストレーションⅡでは複合的な手法を学びます。今日の表現の動向を交えながら、自分らしい作品の在り方を追求していきます。
【担当教員】
皆川俊平 先生
写真技術実習は、屋外からスタジオ撮影まで、撮影機材の使用方法や写真表現としての導入を行います。1年次の各領域共通の実習ですが、視覚伝達領域に必須の写真技術を習得できます。
【担当教員】
宇野あずさ 先生
【参考作品】
「そっこ→ごほうび 八戸いちご煮炊き込みご飯」(2019)
商品企画・パッケージデザイン
津島 有依('20卒 / 青森県立大湊高校 出身)
若松 紗季('20卒 / 青森県立八戸北高校 出身)
監修:東北のデザイン社
「Design A to Z」(2020-2021)
グラフィック・エディトリアル・ディスプレイデザイン
長谷川 優真('21卒 / 青森・八戸工業大学第二高校 出身)
三浦 朋美('21卒 / 青森・八戸工業大学第二高校 出身)